各最強技ストーリー のバックアップ(No.1)


 ライブアライブ LIVE A LIVE 十年の時を経てにて

851

412のような形式で、 自分達の最強技について、何かエピソードを語ってくれないでしょうか・・・ 面倒くさい質問、本当にすいません。長くても短くてもいいのでぜひ。

aa> 856 名前:高原日勝 ◆Int25v3WLg 投稿日:2005/06/18(土) 09:44:31

851 (自分達の最強技について) それは「烈風正拳突き」だぜ! んっ? 意外そ〜なカオしてんなっ?

だけどよ… てめえがイチバン最初覚えた技だからこそッ! 他の技よりも多く練習できてる。 だから、「ここぞッ!」ってえときに、 その技を信じて、迷い無き一撃を放てるのさッ!!

/aa>

aa> 859 名前:キューブ ◆3jRCV/uQXA 投稿日:2005/06/19(日) 00:33:02 イベントログA.D2xxx may 2100 2101:プロクシを介しシステムOD-10へ強制アクセス実行。 2106:システムOD-10から妨害を確認。排除活動を開始。 2107:システムOD-10の破壊は困難と認識。システム防衛のためリミッターを解除。 2109:プログラム「メーザーカノン」実行。 2111:システムOD-10の破壊を確認。アクセスを解除。

/aa>

aa> 862 名前:サンダウン・キッド ◆WANTED.lAM 投稿日:2005/06/19(日) 23:47:17 異形の侍達が立っていた――― 顔面蒼白、鮮紅の眼―――容易に人外の存在と察しがつく。

が、三体の異形に囲まれる男―――サンダウン・キッドは眉一つ動かさない。

「―――キシャァアアアーーーーーーッ!」 痺れを切らし、いっせいに斬りかかる異形達。

刹那―――

ババババババババババババ―――――――――ン!!!!!!!!

『嵐』――― そうとしか例えようのない轟音がこだまし――― 一転、静寂が空間を支配する。 サンダウンの手元には―――いつ抜き放たれたかも分からぬ、『ピースメーカー』が煙を上げていた。

―――三匹の侍は―――剣を振りかぶったまま、『停止』していた―――

「―――フッ」 彼が銃口の煙に息を吹きかけた直後―――

―――ドサドサッ 三匹の侍は物言わぬ屍と化す。

863 名前:サンダウン・キッド ◆WANTED.lAM 投稿日:2005/06/19(日) 23:48:30 一体誰が見ていたであろう?先ほどの『嵐』の瞬間、優に十二発もの弾丸が放たれたことを――― 一体誰が信じるであろう?そんな芸当を可能とする人間が存在することを――― しかし、三体の異形に刻まれた、計十二発の生々しい銃創は―――何よりも雄弁にその事実を証明していた―――

「……。」

無言で銃をホルスターにしまいこみ、その場を後にするサンダウン―――

 西部開拓時代―――  強者こそが真理であったアメリカの暗黒時代―――

 コンマ一秒の世界が生死を左右する異常な環境の中―――「ガンマン」と呼ばれる戦士達は  死に物狂いで『早撃ち』の技術を競った―――0.1秒でも、0.01でも、0.001秒でも相手より早く撃つ―――

 一対多数の戦いを制するため、二連射、三連射の手法を編み出した者達も、文献に登場する―――

伝説的な速射の腕前と、非現実的な異世界の環境――― この二つが出会ったとき、空前絶後の銃技は誕生した―――

『ハリケンショット』――― いつからともなく、サンダウンは、この技をそう名づけた―――

/aa>

aa> 871 名前:ポゴ ◆zspogoHq3. 投稿日:2005/06/19(日) 23:58:10 (;゚Д゚)< ウッホー…ウホウホ…(もう無理だ…恐竜になんて勝てるわけがない…) (゚ワ゚)< るーるー♪ ( `Д´)< ウキキー…ウッキッキー…(畜生…もうう○こも出ねぇよ…) (゚ワ゚)< るーるー♪ ( ´Д`)< ウホホ…ウッホッホー…(くそっ…こんな所で死ぬわけには……) (゚ワ゚)< るーるー♪ ( `Д´)< ウッキー!ウッキー!ウキキ!(ポゴ!最後の賭けだ!あれを!) (゚ワ゚)< るーるー♪ (;゚Д゚)< ウホ!ウホホホ!(わかった!いちかばちかだ! (゚ワ゚)< るーるー♪ (#゚Д゚)< ウホオオオオオオオオオ!ドデゲスデン!!(うおおおおお!ど で げ す で ん !) (゚ワ゚)< るーるー♪ (;´Д`)< ウホホ?ウホウホホホ…(か、勝ったのか?俺達は……) (゚ワ゚)< るーるー♪ (゚∀゚)< ウッホー!ウホホホーイ!(か、勝ったぞー!恐竜に勝ったぁぁぁ!!) (゚ワ゚)< るーるー♪ (;`Д´)< ウキウキ!ウッキーーーー!!(そこの女!URUSEEEEEEEEEEEEEEE!!)

/aa>

aa> 887 名前:心山拳師範 ◆kunfu3GKwk 投稿日:2005/06/20(月) 22:59:55

851(自分達の最強技について、何かエピソードを。) 最強技って言えば、旋牙連山拳‥‥心山拳の奥義だね。 あたいはいろんなものを失ってようやく自分のものとした。 でも今だって、失うまでモノにできなかった自分自身を不甲斐なく思うよ。 もっと真面目に練習してもっと早く習得してたらさ、 ユンやサモも死なずに済んだかも知れないし‥‥ せめてジジイだけでも‥‥あの場で死ぬことはなかったかもしれない。

ま、過ぎた話をしても仕方ないけどさ。

/aa>

aa> 897 名前:アキラ ◆YyFvAKira2 投稿日:2005/06/21(火) 22:36:08 ホーリーイメージ。 聖なる霊のイメージを呼び出し、敵の能力を大幅にダウンさせる技。 オレの最後の技で、補助系ってとこだな。

そういや前、上半身人間、下半身蛇の化け物がいて、最初かなり苦戦してさ。 なんか空間が歪んで、気がついたらオレら全員ダメージ、立ち直れない、敗走! ってことが何度かあった。

そこで覚えたのがホーリーイメージなんだ。 かなり集中力いるし、時間がかかるのがネックなんだけどな。 この技の時は相手の能力が下がるイメージの思念波をおくってる。 複数の天使のイメージで闘志低下、ってとこかな。 自分でやっておいて言うのもなんだけど、原理は説明できないんだ。

で、その蛇っぽい化け物は再戦でなんとか倒せたぜ。

……それ以降オレの役割がほとんど補助、回復一辺倒になっちまったんだけどさ。

/aa>

aa> 904 名前:おぼろ丸 ◆20oboromjA 投稿日:2005/06/22(水) 01:56:53 尾手城突入前夜

『……おぼろ丸。良いか? お主はまだまだ未熟だ。心も体も、そして技も。  しかし、お主は成し遂げなければならぬ。与えられた命を、果たさなければならぬ。  その為に、必ずや、強力な攻撃が必要になることもあるであろう。  ……炎魔忍軍奥義、『忍法矢車草』。この秘伝の書を、お主に授ける。  己に力がついたと思った時、その書を開くが良い。  お主にならば出来る……必ずや、使命を全うするのだぞ。  この国の命運は、お主にかかっておるのだから』

/aa>